東難波乳児保育所ロゴ

ブランコすべり台シーソーお絵描きなわとび砂遊びつみき

保育所の概要

【名称】東難波乳児保育所

【所在地】〒660-0892 尼崎市東難波町2丁目10番9号

【設置者】社会福祉法人 葦陽福祉会

【電話】06-6482-4480

【FAⅩ】06-6482-4479

規模】 

 敷地面積  331.55㎡

 建物面積  416.14㎡

 建物概要  保育室・遊戯室・調理室・事務室

【構造】鉄筋コンクリート3階建て


【定員】60名(乳児から就学前児童)

【開所日】
 月曜日から土曜日まで

【開所時間】
 午前7時から午後6時(平日午後6時から午後7時は延長保育時間)
 ※土曜日は午後6時までです。延長保育は実施していません。

【休所日】日曜・祝日・振替休日及び年末年始(12/29~1/3)
    保育所が指定した日(自然災害及び感染症拡大防止など)

【職員の配置状況】施設長・保育士・調理員・事務員

【クラス編成】 

 ・0歳児 ひよこ組 

 ・1歳児 りす組

 ・2歳児 うさぎ組
 ・3歳児 きりん組

 ・4歳児 ぞう組

 ・5歳児 らいおん組

外観中庭
園内1園内2園内3
園内4園内5園内6

クリックすると拡大します。

【事業概要】
・延長保育事業(延長保育料は月額3,500円、日額300円を負担して頂きます。
 午後6時から午後7時まで(希望される方は保育所での手続きが必要です。)
・地域交流事業(地域のお年寄りとの交流 / 卒園児との交流)

・子育て支援事業(園庭開放・育児相談・・・地域の子どもの療育支援をしています。いつでも相談してください。

・まちの子育てひろば事業
・専任講師による事業(体育指導 / 音楽指導)・・3,4,5歳児 月2回